無スジ

文字通り、誰かの捨て牌内においてスジとなるものが全く出ていない牌。字牌にこの表現は使うことはない。
危険度の高い牌として扱われるケースがほとんど。
とはいえ、例えば字牌だけが切り出されているケースの場合ならスジは当然ない状態なので、
無筋の牌の数は27種類。放銃率は両面で考えるなら何を切っても5%程度
通るスジが多少増えたところで、無スジだろうと放銃確率はそれ自体は高いわけではない。
しかし、仮に「ほとんどのスジが通っている」場合の放銃確率はかなり跳ね上がる。
終盤に差し掛かる頃に無スジを無意味に切るようなやつは基本勝てない。