寒い

立直をかけた人が他の人にも立直をかけられ、引いてきた牌が危険だったりした時に発する単語。
特に自分が暗刻で持っている牌のスジだったり、「引いてくること自体が想定しにくい」ような危険牌の時によく発せられる。
フリー麻雀では基本的には余計な発言は慎むべきだが、この種の絶望感のある単語はちょっと許されがち。
寒い牌を何枚も通せてしまった時は、相手の待ちが愚形なのではないかという想定ができるが
立直中ならもう読みなどは無意味。とにかく自分が和了できるのを祈るのみ。