代表的なイカサマの一つ。
不要牌などを山に積まれている牌や他の人の捨て牌と入れ替えてしまう技。
自分の手を進行させるために行なったり
相手に使えなさそうな危険牌をツモらせて困ってもらうなど
色々な使用用途があるがもちろん反則行為。
見つかったら一発で出禁になるのはほぼ確実。
仮に成功したとしても得られる利益はせいぜいその局が有利になるだけ。
リスクとリターンが合わない上に、地味に難易度も高い技なのでわざわざ習得するために練習したりするのは無意味。
裏の世界で生きたいと思っている人以外には「そんなイカサマがある」と知っている程度で十分。