「まくった」「まくり」など、活用形がよく出てくる動詞。 主にオーラスでトップを逆転する和了をすることを指す。 対象がトップ者以外でも、二着まくり、なども使われるので「逆転する」という意味にとらえておけばOK。 競馬などのレース系競技でもよく使われるので、麻雀用語というよりはギャンブル用語かな。