捨て牌は6枚切りでお願いします。
などと言う。
捨て牌の並べ方に関するマナーの一つ。
簡単に言うと6枚切ったら次の列に変えていってね、と言うこと。
6枚ずつ3列にしておくと捨て牌はスムーズにいくと18枚になるのでちょうど綺麗に並ぶ。
この形で捨てていくと「誰が何巡目に何を切ったか」が視覚的にわかりやすくなる
そしてバランスを崩して7枚8枚と同じ列に捨てる人が出てくると
捨て牌の位置が他の人の捨て牌の位置を侵食して見にくくなる。
単なるマナーだが一応フリーでやるなら気を使っておこう。