誰かの立直が入ったら「とりあえず」鳴いておくアクションのこと。
必要な牌だろうが、出来面子からだろうが、鳴ける牌が出たら鳴くことで
立直した人の一発権を無くしてしまう、というちょっとした嫌がらせにもなり得る技。
全然勝負にならないような手格好だったりするときに使いやすい。
一発ツモの可能性はそれほど高いわけではないが、鳴いてしまえば少なくともその相手が一発で上がる可能性は0。
チップの支払いが発生するのを徹底的に回避したいならやってもいいね。
嫌がられたりはするけどまあこれは正当な権利の一つ。怒られる筋合いはない。
鳴いた結果高めをツモられて結果それが裏ドラ、とかもあるから万能ではない。