中国の古書に書かれた牌の扱いに関する格言が元らしい。 三軍、は三元牌のこと。 それぞれ、すぐには切らないように、という格言だそうだが時代が違うのでルールも違う。 現在だと牌効率的な話でこれは形骸化していそうではあるが、 他のターツ構成次第では残しておいた方が夢が広がるのは事実。 手がバラバラでやる気が出ねえ、というような時は三元牌のうち1つ重なったら開き直って大三元を狙おう。 うっかり2つが対子になればしめたもの。他の人の動きを縛り付けることもできるし。